Live2D Cubism Editorを使用したモデルの作成が可能です。
個人・法人様問わずお引き受けいたしますので、詳細はお問い合わせください。
I can create a model using Live2D Cubism Editor.I accept both individuals and corporations, so please contact us for details.
*My English is translated using the app, so I think there are some unnatural parts, but please forgive me.
モデルの特徴
- 滑らかで自然な動き
- 自然でキャラクターに似合う表情変化
- 破綻がなく、構造も整理されたモデリング
といった、「視聴者が違和感を感じない」レベルのハイクオリティなモデルのご提供が可能です。
特にVtuber用モデルの実績も多数ございますので、自然で美しい動きのモデルをご希望の方は、ぜひご検討ください。
※人間以外のキャラクターのモデリングも可能です。

対応範囲について
アバターとして使用するモデルから、ゲーム素材用モデル、広告・プロモーション作品・アート作品等承ります。
なお、Live2Dモデル化は、一束の描いたイラストに限りません。
- キャラクターデザイン
- Live2D対応(レイヤー分割)画像制作
- 既存イラストのLive2D化
- 一枚絵からのパーツ分け対応
- 物理演算処理
- 組込みファイルの書き出し
- モーションの作成
-
- Actor:千咲ちさ様/Illustration:鈴穂ほたる様
個人向けプラン参考料価格
個人の方のモデル制作料のおよその目安になります。
実際は仕様により増減しますので、詳細はお問い合わせください。
また、既存イラストやご自身で描かれた絵を動かしたい場合も受け付けていますのでご相談ください。
※モデリングのみの料金です。
※キャラクターデザイン、イラスト制作、パーツ分けは別途お見積もりいたします。

フルモデル
頭身が高く作り込まれたモデル
¥100,000〜450,000
消費税別/イラスト作画料別
- 全身or上半身
- 目の開閉、笑顔、照れ、眉の動き、呼吸、口の開閉と変形(「あいうえお」対応)
- 中〜高可動&立体的な動き(XYZ方向/左右を向く・上下運動・仰け反る&前のめり・左右に傾く)
- 髪や服等の物理演算処理を含む
- イラスト持ち込みOK
- お申し込み
SDモデル
気軽でかわいいモデルをご希望の方に
¥100,000〜150,000
消費税別/イラスト作画料含む
- 全身(SDキャラ)
- 目の開閉、笑顔、照れ、眉の動き、呼吸、口の開閉と変形(「あいうえお」対応)
- 可動域控え目&立体的な動き(XYZ方向/左右を向く・上下運動・左右に傾く)
- 髪や服等の物理演算処理を含む
- イラスト持ち込みNG(作画は一束によるものに限定)
- お申し込み
- 上半身モデルの場合は、作画が腰上まででカットされたイラストをご用意ください。
全身イラストの上半身のみを動かすことは承れませんのでご注意ください。 - 上半身モデルを後日全身に作り直すことは原則としてできませんのでご注意ください。
- 全身が作画されたイラストをご提供の場合は、全身モデルの制作になりますのでご了承ください。
- 料金はイラストデータを確認後にお見積りさせていただきます。
- SDモデルはイラスト料金も含んだ金額です。基本ポーズのSDイラストも併せて納品いたします。
SDイラストは動画のサムネやSNSのアイコンなど、非営利の範囲で自由にご使用いただけます。
追加オプション
Vtuber用モデルをアプリでより自然に魅力的に動かすためのオプションです。
ほんの少し手を加えるだけで、ぐっと実在感が増し、他モデルとの差別化が図れます。

項目 | 料金 | 説明 |
---|---|---|
モーションファイルによる差分 | ¥5,000〜/1種 | 内容により異なります |
表情などの追加パーツが必要な差分 | ¥8,000〜/1種 | 内容により異なります |
モデル持ち込み料 | ¥10,000〜¥50,000 | 画像のチェック・加筆修正・再分割にかかる費用です 作業量により異なります |
- 追加オプションをご希望の場合はあらかじめお知らせください。
<表情・動作差分>は後日の追加発注も可能です。 - 料金はあくまで目安ですので、作業量や修正量によっては多少の増減がございます。
分割でのお支払いも可能ですので、ご希望の場合はご相談ください。 - 表情や体の動きについてはトラッキングアプリで動かすことを前提としております。
個別にアニメーションとして書き出す場合は、原則として別途料金が必要になりますのでご了承ください。 - モデルは原則として「Live2Dソフトの最新版」での作成および出力、
動作確認は「VTube Studio」または「nizimaLIVE」の最新版にて行います。
事前の動作環境確認をお願いいたします。
納品ファイル内容
- ○○.moc3
- texture.png
- ico_○○.png
- ○○.model3.json
- ○○.physics.json
- motionsファイル(○○.motion3.json) ※1
- expressionsファイル(○○.exp3.json) ※2
- モデルについて.pdf
※1:ご依頼の場合のみ
※2:Vtube Studio用
cmo3ファイル、can3ファイルをご希望の場合はご相談ください。なお、別途料金が発生する場合がございますので予めご了承ください。
ファイルの読み込みについて
所定のフォルダに、お送りしたフォルダごと移動させるとそのまま使える状態でお渡しします。
制作の流れ
- デザイン案の提示
- モデル用イラストの制作
- モデルの制作
- お支払い
- モデルデータのお渡し
※原則修正1〜2回まで
納品までの目安
キャラクターデザインを含めると、およそ1~2ヶ月後の予定となります。
ただし、(1)〜(3)工程の最後にキャラクターデザインやモデル画像を随時お渡ししますので、事前活動にぜひご活用ください。
Live2D用イラストの制作について
Live2D Cubism Editorにインポートするための、パーツ分け済みPSDの作成も承ります。
その画像を使って、ご自身または他のLive2Dデザイナーにご発注いただくことも可能ですので、「Live2Dを使って自分(または特定のデザイナーに依頼)で制作をしたいけど、イラストの用意ができない…」という方にもご利用いただけます。
ご希望の場合はご相談ください。
- パーツ分け済み、補完パーツ完備のPSD
- ご自身でデザインされたキャラクターも可
- 絵柄は一束自身のタッチになります(絵柄寄せは不可)
他社にイラスト制作をご依頼される場合は、以下の記事の内容についてご留意いただけるとスムーズです。
【参照:うちでモデリングする場合の原画データについて】